夏休みは毎年のように、福島のおばあちゃん家に遊びにいってた。
この花を見ると、おばあちゃんの家を思い出す・・
誰も足を踏み入れなくなった街はどうなってる?
家の周りは??
近所の神社は??
金魚たちは??
学校の校庭は??
子供たちに見せてあげたいこと、まだまだたくさんあったのにな。
いつになったら帰れるのかな・・
夏休みは毎年のように、福島のおばあちゃん家に遊びにいってた。
この花を見ると、おばあちゃんの家を思い出す・・
誰も足を踏み入れなくなった街はどうなってる?
家の周りは??
近所の神社は??
金魚たちは??
学校の校庭は??
子供たちに見せてあげたいこと、まだまだたくさんあったのにな。
いつになったら帰れるのかな・・
現場に向かう道に、見渡す限り蓮畑ってところがあって、
大きな花を咲かせてた☆
トトロが傘にしてたみたいな大きな葉っぱに水が溜まってた。
白とピンクの大きなお花。
花を咲かせて、やがて実になる・・
そういうこと。
毎年、ひまわりがいっぱいさく場所で、さっそく夏見つけた。
向日葵の花言葉には、
「あこがれ」 「私の目はあなただけを見つめる」「崇拝」「熱愛」「光輝」「愛慕」
などがあるそうですね。
夏らしくて好きだなあ。
元気になる!!
これから、夏本番の暑さが来ると思うと、それは怖いけど・・・
ファイル 95-1.jpg
ファイル 95-2.jpg
ファイル 95-3.jpg
ファイル 95-4.jpg
ファイル 95-5.jpg
いたこあやめ園が幻想的な雰囲気に包まれた夜。
1日限りのステキなもん、見に行きました☆
GW最終日の昨日。
夕方から大気の状態が不安定で、竜巻や雹の被害があったりして・・
また自然の脅威に驚かされてしまいました。
つくばの竜巻による被害の大きさにも、本当にびっくりで・・
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます・・
そんな嵐が過ぎた後で、昨日は、隅田川に10万個のLEDライトを浮かべる、東京ホタルなるイベントが行われていました。
同時にスカイツリーの点灯もあって、夕方のニュースで、LEDライトの放流の様子から見ていましたが、とても幻想的でステキでした・・。
感動です・・
白とブルーのライトコントラストがとてもキレイで・・
この東京ホタルは、来年から、GWのイベントとして毎年行う予定だそうです。
来年は見に行きたいなーー。
ファイル 89-1.jpg
画像:blog mamataroおでかけ日記 より
http://blog.livedoor.jp/mamataro911/archives/1882622.html